ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年04月25日

in 糸魚川のち直江津

桜も散った春真っ盛り、ホントはGWが明けるまで
仕事が忙しいから釣りはおあずけ・・・のはずだったが、
春風に誘われ・・・ホタルの気配にも誘われ・・・たまらず出動。

本日の物件1 ヒスイ 波高0.5m

ホタルを探しながらサーフをうろうろ。
良い凪。
きっとベイトはホタルのはず・・と思いシルエットの小さいルアー
をゆっくり引きつつご機嫌を伺う。
と、「ふにょん(!)」とおかしな感覚が伝わる。
軽くきき合わせてみるが乗らない。魚なのか・・・?
たまに来る「ふにょん」に惑わされ、2時間経過→撤退。

本日の物件2 サーフ&テトラ

今夜はホタル不在と見てテトラ裏ポイントへ。
しかしここは海草天国だったタラ~
結構イイ確率で海草が掛かってきて釣りづらい。
あ~でもヘタすりゃ藻の間を割ってクロが来そう。
ここはガマンしてやってみる。が・・・

海草大漁。い、いらない・・・・
意図しない密漁になりそうなので(※遊漁者による海草の採取は禁じられているそうです(笑))
今夜は撤退決定。


翌日は直江津で青物狙い。
情報によれば群れさえ回ってくれば2桁だとか。
なんとか土産が欲しい。
東提付け根で様子を見てみるが、小雨の中数名の釣り人にアタリは無い。
それなら・・・と、黒井第一へ移動してみても結果は一緒だった。
付け根付近で投げていたアングラー情報では
「稚鮎はいるけど青の群れが来てないみたい」
との事。全体ではキスがちょこっと釣れていたのみでした。

ボーズ確定。2連敗。  


Posted by イエティ at 23:59Comments(0)釣行記録